北おおさか信用金庫採用情報

2026ENTRY INTERNSHIP

WORK FIELD職員Message

渉外担当

R.M

2017年入庫

大阪で働き、暮らしたい

生まれも育ちも大阪の私は、大阪で働くことが第一優先でした。きたしんの面接は雰囲気がいいだけではなく、質問に対して非常に丁寧な対応で、学生に対しても真摯な姿勢が魅力でした。信用金庫と銀行の違いや経営方針、今後のビジョンの説明がわかりやすく共感した記憶も残っています。実際にきたしんは地域に密着しており、お客さまとの親密度が高く、メガバンクや地銀と比べても幅広い相談を受けていると思います。知名度の高さから営業活動がしやすく、故郷のためのさまざまな提案ができることがやりがいにつながっています。

幅広いソリューションでお客さまを応援する

渉外担当は、個人・法人に向けて融資・預金関連の相談業務を行います。例えば、開業時の相談や、営業活動において発生する運転資金の相談、突発的な資金相談などがありますが、その他にも幅広い資金相談を承っています。お客さまの相談は入庫当初に思っていたよりも多種多様で、すぐに解決できるものもあれば、時間を要するものもあります。上司、融資担当とともに協議が行われ、慎重に方向性を決定する案件もあります。どのような内容でもお客さまを応援する気持ちを忘れず、業務に当たっています。

1日のスケジュール例

地域のために、を追求して

きたしんが参加する地域の催しはたくさんあります。どのような場であっても誠実な対応をすることがきたしんの知名度や信頼度の向上につながるため、積極的に参加し、地域を盛り上げています。私は現在渉外担当として活動していますが、その他の業務も経験しさらに幅広いスキルを身につけお客さまの力になりたいと思っています。また後輩と親身に関わり、仕事からプライベートの悩みまで相談しやすい先輩になり、意欲あふれる職場を維持することが目標です。

正解のない就活には、勇気を

どの業界に就職しても最初は学ぶことが多く、つらいこともたくさんあるでしょう。つまり、就職先の正解はありません。自分が仕事に求めることを大切にしつつ、自分が貢献できることをイメージして、就活に挑んでください。私のように、働きたいエリアを決めてしまうのでも良いと思います。いろいろ不安はあると思いますが、社会人の皆が通った道です。勇気を持って頑張ってください。応援しています。

Private休日の過ごし方

休日は友達と食事をしたり、ジムに行ったりしています。連続休暇は遠出することが多く、入庫以来7年連続で同期と旅行しています。